1m²あたり
10000円〜18000円
アスファルト舗装工事概算価格
1m²あたり
6000円〜10000円
庭砂利敷詰工事概算価格
1m²あたり
3000円〜6000円
庭砂利敷詰工事(防草シート有)概算価格
1m²あたり
5000円〜8000円
筑後市K様駐車場コンクリート工事 |
筑後市U様カーポートタキロン張替工事 |
筑後市T様駐車場1台分増設工事 |
八女市U様2台用カーポート設置・砂利敷き詰め工事 |
八女市Y様2台用カーポート設置・砂利敷き詰め工事 |
1 土を掘削する
掘削は、土を取り除く作業のことです。駐車場の部分に採石とコンクリートを流さなければいけないため、その分の土を取り除く必要があります。周囲の高さと雨水の勾配を考え、表面の土をショベルカー(ユンボ)やシャベル(スコップ)で掘削します。
2 砕石を敷き詰める
土の上に砕石を敷いてコンクリートを敷く前の下地を固めていきます。重いコンクリートが自重で沈まないよう砕石を押し固めます
3 ワイヤーメッシュの設置
コンクリートの強度を上げるためワイヤーメッシュをコンクリート打設する箇所に設置します。駐車場は車の出し入れで大きな負担がかかるため、ワイヤーメッシュを入れる事で強度が増します。
4 コンクリートを流し込む
駐車場をコンクリートで仕上げる場合、生コン工場から、専用の生コン車で運搬し現場へ搬入します。下地の砕石とワイヤーメッシュに問題ないかを確認して生コンを入れていきます。
5 表面を仕上げる
生コンを入れながら平坦に仕上げていき、左官職人で表面をコテで押さえます。このコテを使用することで、表面がツルツルのコンクリートになります。水の勾配と乾燥時間等を考えて工事をしていきますので、左官職人の腕と経験が必要になる大事な工程です。